八重洲店店長(2022年入社)
日本橋YUITO店社員(2023年4月入社)
六本木店社員(2023年4月入社)
八重洲店社員(2024年4月入社)
八重洲店店長 (2022年入社)
“「ありがとう」が飛び交う温かい職場”
フリホーレスとの出会いは、友人が働いていたことがきっかけでした。初めて食べた時に「美味しい!」と感動し、その想いから入社を決意。現在は八重洲店の店長として、後輩スタッフのトレーニングに力を入れています。
最初は教えることに苦手意識がありましたが、自分が育てたスタッフが成長していく姿を見るうちにやりがいを感じ、トレーニングへの意識が大きく変わりました。心がけているのは、「一人ひとりに合った教え方を見つけること」。
教える側のやりやすさよりも、相手にとって分かりやすい方法を意識し、困った時はしっかりコミュニケーションを取って寄り添うようにしています。「ありがとう」という言葉が飛び交い、普段は和やかで仲の良い雰囲気ですが、やるべき時は気持ちを切り替えてしっかり取り組む、メリハリのある職場です!
フリホーレスとの出会いは、友人が働いていたことがきっかけでした。初めて食べた時に「美味しい!」と感動し、その想いから入社を決意。現在は八重洲店の店長として、後輩スタッフのトレーニングに力を入れています。
最初は教えることに苦手意識がありましたが、自分が育てたスタッフが成長していく姿を見るうちにやりがいを感じ、トレーニングへの意識が大きく変わりました。心がけているのは、「一人ひとりに合った教え方を見つけること」。
教える側のやりやすさよりも、相手にとって分かりやすい方法を意識し、困った時はしっかりコミュニケーションを取って寄り添うようにしています。「ありがとう」という言葉が飛び交い、普段は和やかで仲の良い雰囲気ですが、やるべき時は気持ちを切り替えてしっかり取り組む、メリハリのある職場です!
![]() |
![]() |
ある1日のスケジュール
09:00
|
勤務開始
|
各スタッフへのポジション指示、OPEN作業
|
10:00
|
OPEN
|
お客様対応、スタッフへのトレーニング
|
12:00
|
ランチピーク
|
食材の在庫管理をしつつ、スタッフへのフォローをします!
|
14:30
|
休憩
|
スタッフに引継ぎを済ませ休憩へ、まかないを作ります!
|
16:00
|
アイドルタイム
|
発注やシフト作成などの事務作業
|
17:00
|
スタッフへのトレーニング、トレーニングの振り返り
|
|
19:00
|
ディナータイム
|
食材のロスが出ないよう在庫を管理しつつ、スタッフのフォロー
|
21:00
|
CLOSE
|
翌日の準備、CLOSE作業
|
21:15
|
退勤
|
お疲れ様でした!
|
日本橋YUITO店社員
(2023年4月入社)
“一人ひとりに寄り添ってくれるトレーニング環境”
日本食以外の料理に興味があり、フリホーレスに入社しました。
最初の頃は勤務時間の長さや業務の流れに慣れるまで大変でしたが、優しい先輩たちに支えられて少しずつ慣れていきました。分からないことはその都度丁寧に教えてくれ、困ったときはすぐに指示を出してくれるので、安心して働けています。入社前は包丁を使うのは調理実習くらいで、ほぼ初心者でした。でも、基礎から丁寧に教えてもらえるので、少しずつスピードが上がり、今では「食材を切ること」が好きな業務のひとつになりました。ある時、「切るの早いね!」と褒めてもらえたことがすごく嬉しくて、自信を持つ事が出来ました。一人ひとりに寄り添ってくれるトレーニング環境が、フリホーレスの大きな魅力だと思います!
日本食以外の料理に興味があり、フリホーレスに入社しました。
最初の頃は勤務時間の長さや業務の流れに慣れるまで大変でしたが、優しい先輩たちに支えられて少しずつ慣れていきました。分からないことはその都度丁寧に教えてくれ、困ったときはすぐに指示を出してくれるので、安心して働けています。入社前は包丁を使うのは調理実習くらいで、ほぼ初心者でした。でも、基礎から丁寧に教えてもらえるので、少しずつスピードが上がり、今では「食材を切ること」が好きな業務のひとつになりました。ある時、「切るの早いね!」と褒めてもらえたことがすごく嬉しくて、自信を持つ事が出来ました。一人ひとりに寄り添ってくれるトレーニング環境が、フリホーレスの大きな魅力だと思います!
![]() |
![]() |
ある1日のスケジュール
09:00
|
勤務開始
|
OPEN作業
|
10:00
|
OPEN
|
仕込み(肉のカット)忙しいお店はランチの準備がたくさん!
|
12:00
|
ランチピーク
|
お客様対応をしつつ、食材の在庫にも気を使います。
|
14:00
|
休憩
|
スタッフに引継ぎを済ませ休憩へ、まかないを作ります!
|
15:00
|
アイドルタイム
|
仕込み(野菜のカット)
|
17:00
|
お客様対応、店内清掃、備品の補充など
|
|
18:00
|
退勤
|
お疲れ様でした!
|
六本木店社員 (2023年4月入社)
“「成長してる!」と感じられる瞬間が増えた”
お客様のご要望に合わせてブリトーを作るスタイルに惹かれて、入社を決めました。
英語が苦手だったこともあり、海外のお客様とのコミュニケーションに戸惑う場面もありましたが、困った時には先輩スタッフがすぐにフォローしてくれるので、安心して働くことができています。お客様から「美味しかった!」という声をいただけた時は本当に嬉しくて、やりがいを感じますし、常連のお客様と会話を楽しめるようになったり、接客を通してコミュニケーション力が上がっていると実感しています。キッチンでは、先輩が基礎から丁寧に教えてくれたおかげで、仕込み量が多く忙しい時でも落ち着いて対応できるようになりました。スピードや調理技術が身につき、自分でも「成長してる!」と感じられる瞬間が増えています。今後は店長を目指して、もっと成長していきたいです!
お客様のご要望に合わせてブリトーを作るスタイルに惹かれて、入社を決めました。
英語が苦手だったこともあり、海外のお客様とのコミュニケーションに戸惑う場面もありましたが、困った時には先輩スタッフがすぐにフォローしてくれるので、安心して働くことができています。お客様から「美味しかった!」という声をいただけた時は本当に嬉しくて、やりがいを感じますし、常連のお客様と会話を楽しめるようになったり、接客を通してコミュニケーション力が上がっていると実感しています。キッチンでは、先輩が基礎から丁寧に教えてくれたおかげで、仕込み量が多く忙しい時でも落ち着いて対応できるようになりました。スピードや調理技術が身につき、自分でも「成長してる!」と感じられる瞬間が増えています。今後は店長を目指して、もっと成長していきたいです!
![]() |
![]() |
ある1日のスケジュール
09:00
|
勤務開始
|
OPEN作業
|
10:00
|
OPEN
|
お客様対応、仕込み(サルサ混ぜ)、スタッフのトレーニング
|
12:00
|
ランチピーク
|
元気にお客様対応!スタッフのフォローもします!
|
14:00
|
休憩
|
ランチの片付けを済ませ休憩へ、近くの美味しいお店で調達!
|
15:00
|
アイドルタイム
|
お客様対応、店内清掃、スタッフのトレーニング
|
17:00
|
お客様対応、ディナータイムの準備、トレーニングの振り返り
|
|
18:00
|
退勤
|
お疲れ様でした!
|
八重洲店社員(2024年4月入社)
“安心して成長できる環境”
学校の求人票にあった「お客様を笑顔にする仕事」という言葉に惹かれ、フリホーレスに興味を持ちました。
やりがいを感じるのは、お客様から「ありがとう」と言ってもらえた時。もっと頑張ろうと思えます!
他にも、お店をより良くする工夫や、ブリトーをきれいに巻けた時の達成感がモチベーションになっています。
最近は発注業務も任されるようになり、最初は使用量の計算や判断が難しくミスもありましたが、指差し確認を習慣にしたり、先輩に相談しながら自信をつけてきました。忙しい中でも周りを見て動けるようになり、少しずつ他のスタッフへの指示も出せるようになってきたと感じます。職場は優しくて話しやすい人ばかりで、トレーニングも丁寧。
安心して成長できる環境です。これからはマネージャーを目指して、作業スピードの向上にも力を入れていきたいです!
学校の求人票にあった「お客様を笑顔にする仕事」という言葉に惹かれ、フリホーレスに興味を持ちました。
やりがいを感じるのは、お客様から「ありがとう」と言ってもらえた時。もっと頑張ろうと思えます!
他にも、お店をより良くする工夫や、ブリトーをきれいに巻けた時の達成感がモチベーションになっています。
最近は発注業務も任されるようになり、最初は使用量の計算や判断が難しくミスもありましたが、指差し確認を習慣にしたり、先輩に相談しながら自信をつけてきました。忙しい中でも周りを見て動けるようになり、少しずつ他のスタッフへの指示も出せるようになってきたと感じます。職場は優しくて話しやすい人ばかりで、トレーニングも丁寧。
安心して成長できる環境です。これからはマネージャーを目指して、作業スピードの向上にも力を入れていきたいです!
![]() |
![]() |
ある1日のスケジュール
11:00
|
勤務開始
|
お客様対応、規定量を計るための計量トレーニング
|
12:00
|
ランチピーク
|
忙しいスピードに慣れるのは大変だけど頑張っています!
|
14:00
|
アイドルタイム
|
ランチの片付けを済ませ、発注作業、お客様対応
|
15:30
|
休憩
|
スタッフに引継ぎを済ませ休憩へ、まかないを作ります!
|
17:00
|
アイドルタイム
|
お客様対応、店内清掃、備品の補充、ディナータイムの準備
|
19:00
|
ディナータイム
|
お客様対応、ディナータイムも日によっては忙しい!
|
21:00
|
CLOSE
|
翌日の準備、CLOSE作業
|
21:15
|
退勤
|
お疲れ様でした!
|